名鉄エムザ隣接の金沢スカイビルの地下で営業しております

リペア本舗金沢エムザ店です

お知らせ
明日2日15日(月)は臨時のお休みです

名鉄エムザが休みのときはお店もお休みです

そのため2月17日(水)より営業開始です!
以上です
さて、
昨夜水の中にダイブしたiPhone7Plusの復旧のご依頼で
す

iPhone7以降は耐水性能があるから…と油断している方いませんか?
iPhone11以降はまずまずな性能であると思いますが、
それまでの機種は…う〜んという感じです

水没したときは、
水没した後の処置が復旧するかどうかの重要な分かれ目です

今回のお客様の場合は、水没後、電源が勝手に落ち、再起動を繰り返したのちに電源が切れてしまったそうです…
ふむふむ
水没後の処置について
①とりあえず本体を拭く
②電源を落とす
水で基盤がショートしないように
③ドライヤーなどで乾燥
中に入ってしまって水は完全に乾燥はしません
水没後変な動作をした場合はすぐ電源落とし、
その日か翌日には修理店へ持っていくことが復旧の可能性を上げま
す

日が経つと中に入った水で基盤や端子が錆びたりすることがあります。
変な動作がなく、拭いて乾燥で問題が無いのであれば、
いつ不具合が起きてもいいようにバックアップをこまめにとりなが
ら使用するのがオススメです

今回は全バラシしました‼️
そして無水エタノールで水を取り除きました

そして乾燥
恐る恐る元に戻し起動してみました…
電源ボタンでは点かず、充電ケーブルをさして起動。バッテリー残量1%。
液晶画面に水が入って全体が黒くぼやけていました…

色々試した結果
画面が新しくなったので、
この機会にとガラスコーティングもご依頼頂きました

普通に使える様に復旧しましたが、
いつ不具合が起きるかもわかりません

お気をつけてお使いください

ご来店ありがとうございました
